
キングカメハメハが種牡馬引退!その功績を振り返る
万年二位も獲得賞金は史上三位の大種牡馬 先日社台スタリオンステーションから2019年をもって正式にキングカメハメハが種牡馬を引退するということが発表されました。 近年は...
マンガやアニメ、スポーツのニュースから気になるネタを取り上げていきます。芸能ネタ、ゲームなども幅広くお送りします。
万年二位も獲得賞金は史上三位の大種牡馬 先日社台スタリオンステーションから2019年をもって正式にキングカメハメハが種牡馬を引退するということが発表されました。 近年は...
セレブリティのステータス「馬主」 今回はふと思いついたので、中央競馬(JRA)の馬主についてまとめてみたいと思いますが、馬主と言えばなんと言っても”お金持ち”のイメージですよ...
競馬発祥の地イギリスではじまった最初のダービー 2019年の日本ダービー(東京優駿)は5月26に行われ、ロジャーバローズ(父ディープインパクト)が制したのは記憶に新しいところ...
あの馬の”次男坊”がやっとオープンクラス入り ジナンボー。 漢字にするとそのまんま”次男坊”という意味の現役の競走馬なんですが、この馬が先日(2019年6月15日)東京...
ラグビーワールドカップ2019日本大会まで残り三か月 いよいよラグビーのワールドカップ2019日本大会まで残り三か月になりましたが、以前の記事(ラグビーワールドカップ2019...
様々な競馬系チャンネルが存在 今回はYouTube(ユーチューブ)の競馬チャンネルについて取り上げてみたいと思います。 競馬の面白さはレースそのものを見るのも面白いもの...
最終世代は2016年生まれの一頭のみも産駒は絶好調 上のランキングをご覧ください。 これは2019年6月11日現在の中央競馬の種牡馬ランキングなのですが、相変わらず...
勝ち馬十二番人気ロジャーバローズなど指名した五頭が上位を占拠 みなさんどうもお久しぶりです。 自称、血統大好き、クラシックは大得意な(たまに)神的予想のneCOST...
アメリカ競馬最大の注目レースに日本馬が出走 5月5日(日)、日本では令和初の競馬のGⅠレースとなるNHKマイルカップが行われましたが、実はこの日の早朝(アメリカでは4日の...
過去に活躍した馬たちは今どうしてる? 競馬を見始めてからすでに約25年 いきなり自分語りになってしまいますが、僕が競馬を見始めた(もちろん同時に馬券も買いはじめた)のは確か...
ディープインパクト級の種牡馬生活のスタート ロードカナロアの勢いが止まりません。 昨年は初年度産駒であるアーモンドアイが牝馬三冠をあっさり達成したあと、三歳牝馬でありな...
ディープインパクトが首痛のため2019年の種付けを中止 クラシック第一弾である桜花賞を週末に控え、例年通り競馬界も盛り上を見せてきましたが、競馬界にとっては気になるレースが飛...
”ブチ柄の白毛馬”ブッチーニがデビュー戦圧勝! 一流馬同士が激突する重賞レースは、騎手の駆け引きや枠順、馬場状態など様々な要素が絡みながら紙一重になるので、予想にも力が入り競馬の...
盛り上がってないのは気のせい!? いよいよ来年の2020年は東京オリンピックが開催されます。 この前サッカーのワールドカップや冬季オリンピックをやっていたばかりで随分先...
”スポーツカー”「スープラ」が17年ぶりの復活 1970年台後半の”スーパーカーブーム”、僕が青春時代を過ごした90年代にはマンガ「頭文字D」を火付け役とした”走り屋ブーム”...