この前の記事でファンディーナを取り上げたついでといっちゃなんですが、久しぶりに沢山の動画を見てレース分析をしたので明日(2017年4月16日)の第77回皐月賞の馬券予想をしてみたいと思います。(ただ今日は仕事でお疲れなんでスラスラ書きやすいこのネタにしたというのもあります。)
ガチの馬券予想は10数年ぶりですが、正直なところお金を賭けていない(笑)ので無責任予想ですが、その分冷静かもしれないので予想は参考程度にしていただき、明日の結果と照らし合わせて見ましょう。反省会もこのページで行いたいと思います。(画像引用:JRA公式サイトより)
皐月賞最終馬券予想
えーいきなりでなんですが、儲けたい人は明日のレースは
スルーすべきだと思います(笑)
桜花賞もこの時期の牝馬のレースにしてはソウルスターリングに人気が集まり過ぎていて危ないなとは感じていたのですが、今回の皐月賞も不安要素は沢山あります。
まず、皐月賞がクラシックの中で一番紛れがありやすい。二つ目が重賞勝ち馬がバラバラで勝負づけがイマイチ済んでいない。三つめが恐らく馬場は重馬場(※)。四つ目が一番人気が牝馬というところで、危なさこの上ないレースだと思います。だから僕だったら明日のレースは馬券買いませんね。見送るべきです。
※西日本は雨降ってたので天気が崩れるかなと思ってたら完全に晴れみたいで馬場は良さそうです。(当日朝追記)
ま、それじゃ面白くないので最終予想は以下の通りです。
◎スワーヴリチャード
〇ファンディーナ
▲サトノアレス
△マイスタイル
×カデナ
×アダムバローズ
予想の根拠
正直なところ勝つのは2番スワーヴリチャードかファンディーナのどちらではないかと予想します。今回各馬とも勝負づけが終わっていないので、主要レースをすべて見た上で純粋に能力の高さでこの二頭に目を奪われました。本来は8番ファンディーナは相当能力が高いと思うので本命でもよかったのですが、重馬場と予想されるのと、スワーヴリチャードも前走残り1ハロン追っただけで一気に差をつけたレースは衝撃でした。この馬も相当能力が高いのではないかと思いますので牡馬という点でこちらにしました。
▲は該当馬なしだったのですが、前走で一気に評価を下げた13番サトノアレスですが、どうも見限るのは早いし、叩いて一変という可能性があるので、あっと言わせて後から納得させられそうなのがこの2歳チャンピオンというバターンもありそうなので、かつてのジェニュイン(古い?)的なこの馬忘れ取ったわ!のイメージでこの馬にしました。
△は道悪(※)逃げ残りで1番マイスタイル。あとは完全には切れないということで×は底を見せていない4番カデナ、唯一の四勝馬15番アダムバローズを残しました。
レイデオロはおそらく余裕残しの仕上げのようなので掲示板に載るか載らないかぐらいの着順。ウインブライトは少し実力的には厳しいのではないかと思いはずしました。ただここでレイデオロが勝ち負けするようなら日本ダービーの本命はこの馬でいいと思いますがそこまでの馬なのか注目ですが、皐月賞は元々大物と言われていた馬がすんなり勝てるレースではないんですよね。
馬券的には思い切って2、8、13、1のボックス(オッズ見たら結構つきますね)か、2,8頭の馬単流しあたりじゃないでしょうか。
仮想投票
ブログ仲間の梅木官兵衛さんがたまたま同じように「皐月賞 予想」をされていたので、ちょっと真似て仮想投資のスタイルを取ってみたいと思います。
1-2、1-8、1-13、2-1、2-8、2-13
8-1、8-2、8-13、13-1、13-2.13-8
2-4、2-15、8-4、8-15
計16点張り 投資1600円です!
さぁ、久しぶりに明日はガッツリとレースを見ようと思います。
ただ、繰り返しますが損したくなかったらこのレースは見か、あまり金額を張り過ぎないことですね。
コメント
[…] 第77回皐月賞 予想2017年4月15日 at 11:07 PM […]