
競馬 2017年前半戦を振り返りながら有力馬を分析
2017年もすでに8月に入り今年も半分が終わってしまいましたが、現在JRA(日本中央競馬会)のレースもローカルで開催され、有力馬も休養などに入っていたため、ライトなファン層である僕...
身の回りの面白ニュースから気になるネタ、お役立ち情報をお伝えします。テレビ番組やマンガに対する感想や競馬の予想までしています。
2017年もすでに8月に入り今年も半分が終わってしまいましたが、現在JRA(日本中央競馬会)のレースもローカルで開催され、有力馬も休養などに入っていたため、ライトなファン層である僕...
本日(2017年7月30日)札幌競馬場で行われたクイーンズステークス(GⅢ)は、今年のGⅠを制したばかりの二頭がいきなり激突するということで注目を集めましたが、結果は2番人気のアエ...
かつては中山競馬場で開催されており、ヒシアマゾンなどのGⅠホースも勝ち馬に名を連ねるクイーンステークス(GⅢ)ですが、現在は少し開催時期が早くなり開催場所も札幌競馬場に変更されてい...
夏競馬と言えばデビューが遅くなった馬が秋競馬に向けて賞金を積み上げるために出走してきたり、夏の暑さを避けるために札幌や函館に移動して調教を行うケースが多いのですが、今週の札...
本日(2017年7月16日)函館競馬場11Rに行われた函館記念(GⅢ、芝2,000m)は、唯一のG1 ホースであった1枠1番サトノアレス(父ディープインパクト)が道悪に苦しめられ6...
ブログを運営されている方の一つの憧れとして、アフィリエイトやアドセンスだけで食べていくというのは究極の目標だとは思いますが、そこまで行かなくても月に数万円でいいので、たまに記事...
2017年のJRAの競馬のレースプログラムも、7月に入り実はすでに後半戦に入っていますが、みなさん前半戦の馬券の調子はいかがでしたでしょうか?今回は久々に函館記念(GⅢ)の...
またしても競馬ネタです(笑)。 お仕事でお疲れの時やネタがない時は競馬ネタなんです。なんてったって記憶をたどって書くだけなので非常に楽なんです!そう、この愛すべき名馬...
2017年のJRA(中央競馬会)の前半戦の締めくくりとして、本日(6月24日)行われた阪神競馬場で行われた第58回宝塚記念(GⅠ)ですが、断然の一番人気と見られており、馬券を外す(...
今週6月25日(日)は、いよいよ上半期の春夏競馬総決算、第58回宝塚記念(GⅠ:2200m)が阪神競馬場にて行われます。 宝塚記念と言えば、年末の大一番有馬記念(GⅠ)と並ん...
本日(2017年6月18日)は函館競馬場で函館スプリントステークス(GⅢ、芝1200m)、東京競馬場ではユニコーンステークス(GⅢ、ダート1600m)が行われましたが、函館スプリン...
春のグランプリレースの宝塚記念(GⅠ:阪神競馬場2200m)がいよいよ来週になりましたが、みなさんもそろそろ予想が始まっているところでしょうか、それともキタサンブラック一強の様相か...
毎週あった春のGⅠ戦線も安田記念を最後に間が空いてしまい、このブログのネタ(アクセスもですが・・・)も四苦八苦している僕ですが、前半戦最後のGⅠレースとして二週間後の2017年6月...
先週は安田記念(GⅠ、東京競馬場、1600m)でサトノアラジンが勝利をして大変盛り上がりましたが、実は同じ東京競馬場のレースで話題になったレースがあります。 それがサトノティ...
2017年6月4日東京競馬場(距離1600m)で行われた"日本のマイル王決定戦"第67回安田記念ですが、ルメール騎手の四週連続GⅠ勝利などが話題となっていたものの、勝ったのは川田騎...