
リアル黒子のバスケ その男の名はマヌ・ジノビリ
黒子のバスケはチートマンガ? 皆さん黒子のバスケというマンガはご存知でしょうか? そこのお父さんほくろじゃないですよ、くろこのバスケ(笑)。 と、軽いジャブ代...
黒子のバスケはチートマンガ? 皆さん黒子のバスケというマンガはご存知でしょうか? そこのお父さんほくろじゃないですよ、くろこのバスケ(笑)。 と、軽いジャブ代...
主人公はなんと過去最多の9人! みなさん日曜は何してますか?僕は仕事していることが多いのですが、日曜日と言えばテレビ朝日の子供向けアニメや戦隊モノ・仮面ライダーシリーズなど、お子...
水ドラえもんと木のび太はミッション達成もしくはフレンドガチャのみで入手可能 昨日の記事でもご紹介したように今日(2017年3月7日)からモンスト(モンスターストライク)でドラえも...
モンストでいよいよ映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』とのコラボ企画が始まりました。専用クエストはブリザーガのみ。フリザーガやブリザガではありませんよ(笑)簡単な攻略方法も載せています。
昨日に引き続き、週刊少年ジャンプ向上委員会シリーズ二日目、週刊少年ジャンプの現連載陣のを振り返る企画の後編です。 昨日は、疲れていたので比較的サクサクと筆(というかタイピング...
みなさんこんにちは。今日はお仕事でちょっとお疲れの僕です。 ということで、今回は前にも書いたジャンプなんですが、サラッと書けそうなネタなので、題して週刊少年ジャンプ向上委員会...
巨大な男たちが行き詰まる戦い そりゃアメリカで受けますわ まずは下の動画をご覧ください。 何やらレスリング上で大男たちが大観衆の中、腕相撲、いやアームレスリングでファイトし...
敬遠の申告制の他にビデオ判定にも制限時間を設定 前々から話題になっていた、メジャーリーグで敬遠をする場合、投球する必要なく宣告するのみで可能にするかどうかの問題ですが、どうやら来...
優勝は原田龍二と一緒に出てたあの人 かつてM-1グランプリのピン芸人版としてスタートしたR-1ぐらんぷり(ぐらんぷりはひらがな表記のようです)も昨日(2017年2月28日)の決勝...
かつて何回かの危機はあったがさすがにヤバい 前々から若い人にちょっと聞いてみたいことがあるのですが、コンビニでそそくさと週刊少年ジャンプや月刊マガジンなどを読んでいるおっさんを見...
ギルガメッシュをターゲットにしたせいでこのブログの更新四日目で途切れる 皆さんモンストライフはいかがですが?世間的には絶賛中年(中身は今でもガキですが)の僕でもセコセコ攻略サ...
意外と知らない人も多い歴史ネタシリーズ第一段 あなたは知ってた? 日本の三英傑と言えば"第六天魔王"の覇王織田信長、百姓から天下人となったまさしく"成り上がり"太閤豊臣秀吉、...
"天才武豊の弟" 武幸四郎もついに引退 アメリカでは若者のギャンブル離れが近年話題となっているようですが、スマートフォンなどの影響もあってか日本でもパチンコや競馬の売り上げも全盛...
胸糞ニュース?自治体の血も涙もない処分なのか? 最近は犬や猫の殺処分ゼロを目指す活動や団体が取り上げられることが多くなってきましたが、今回はニホンザルに関してちょっと考えさせるニ...
みんさんこんにちは。 一発目の投稿となり、まだまだこのブログの方向性もしっかり決まっていませんが、最初に取り上げるニュースは僕も昔興味のあった宇宙に関する話題を取り上げてみた...