
「お笑い第四世代」:超個人的お笑い芸人まとめ(3)
あくまで個人的にどんな芸人さんが存在するのかまとめるための、この”超個人的お笑い芸人まとめ”シリーズですが、三回目はいよいよ僕と同世代か、少し上の世代である「お笑い第四世代」を取り...
マンガやアニメ、スポーツのニュースから気になるネタを取り上げていきます。芸能ネタ、ゲームなども幅広くお送りします。
あくまで個人的にどんな芸人さんが存在するのかまとめるための、この”超個人的お笑い芸人まとめ”シリーズですが、三回目はいよいよ僕と同世代か、少し上の世代である「お笑い第四世代」を取り...
視聴率急落で打ち切りの危機 現在フジテレビの月9ドラマとして放送されている「海月姫(くらげひめ)」ですが、現在第4話まで放送が行われているものの、視聴率が3話時点ですでに5%...
2018年の大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」がいよいよ放映開始 日本で一般的な学生生活を送ってきた人であれば、中学時代に日本史を学び、高校に入るとこれに加えて世界史を学...
個人的にお笑い芸人さんたちをどう思うのか勝手に書くだけのこの企画、前回の「お笑いビッグ3」編に続いての第二弾は、僕が主に10代後半から20代前半の時にゴールデンタイムで大活躍してい...
TBSの"池井戸潤"劇場再び! 日本のテレビドラマ業界は季節ごとにクール制をしいており、季節が変わるごとに新しいドラマが生まれています。2017年秋クールのドラマもすでに一通...
前回の記事では「めちゃイケ」と「みなさんのおかげでした」(いずれもフジテレビ)の終了に関する個人的な感想を記事にしてみましたが、ブログ仲間さんたちからのコメントも多くいただ...
先日から様々なメディアで、長年フジテレビのお笑いバラエティを支えてきた「めちゃ×2イケてるッ!(以下めちゃイケ)」と「とんねるずのみなさんのおかげでした(以下みなさんのおか...
スーパー女性ダンサー登場で「関ジャム」久々の神回に このブログでも取り上げたこともある音楽バラエティ「関ジャム 完全燃SHOW」(テレビ朝日で毎週日曜日に放送)ですが、先日の放送...
今回は少しコラムのような形でお送りしますが、例の「保毛尾田保毛男」問題についてのお話です。 すでにご存知の方も多いでしょうが、先週木曜日(2017年9月28日)に「と...
今週芸能界を賑わせたニュースと言えば、現在放送中の「黒革の手帳」(テレビ朝日で木曜9時から放送中)でも主役を務める若手人気女優武井咲と国民的人気ダンスグループEXILEのボ...
TBSの「水曜日のダウンタウン」(すいようびのだうんたうん)が今非常に面白いです。 最近はテレビ番組は製作費が抑えられているのか、どのテレビ番組を見ても似たような企画...
このブログではマンガのネタを取り上げることも多く、今回のドラマの原作である「ハロー張りネズミ」の作者の弘兼憲史先生の作品と言えば、「加治隆介の議」や「会長島耕作」に関する記...
2017年7月9日(日)にスタートしたTBS日曜劇場(日9ドラマ)「ごめん、愛してる」ですが、すでに第二話が終わりましたがやっと録画していたやつを見ることができたので、ちょっと...
真木よう子2年ぶりの連ドラ主演作品 2017年夏クールのドラマが続々とスタートしていますが、先日(2017年7月13日)フジテレビの木曜日10時からは真木よう子主演の「セシ...
テレビ番組の春クールのドラマは、充実のキャスティングで予想通り一定の視聴率を記録した「小さいな巨人」や「CRSIS」などが安定した内容で記憶に残りましたが、ビックリ枠としては"あな...