MRIに思わぬ天敵が発覚
先日の参議院選挙以来、子供たちの間ではNHKから国民を守る党(通称:N国党)の党首を務める立花孝志さんの決め台詞”NHKをぶっ壊す!”というフレーズが流行っているそうです。
元々、立花さんはYouTuberとしても活動されていた方なので、いかにもYouTuberらしいフレーズという感じもしますし、似たような”○○をぶっ壊す”フレーズは他のYouTuberも使っているお馴染みのフレーズで、耳に残りますね。
さて、この話題とは直接関係ないのですがみなさんも聞いたことある、とある商品が”MRIをぶっ壊す”ということでTwitterなどSNS上で今話題となっているのはご存知でしょうか。
MRIってこんなに悲しい事故が起こるんだ… pic.twitter.com/FSAjDykOZ1
— どんぐり政子 (@dongurimasako1) August 2, 2019
ツイートによると某病院のMRI検査場に上のような張り紙をしていたようですが、他の方のツイートでも他の病院で類似の張り紙・注意書きをしているということです。
そこで今回は”増毛パウダーがMRIをぶっ壊す”という話題について取り上げてみたいと思います。
Contents
「MRI」とは
MRIとは核磁気共鳴画像法(Magnetic Resonance Imaging)の略称であり、身体の内部を電磁波を使って断層撮影を行う機器・検査方法となります。
類似CT(Computer Tomography)との違いとして、磁気を利用して調べるため放射線被ばくの心配がないことがメリットとして挙げられますが、デメリットとしてCTに比べると時間がかかることやペースメーカーなどの機器をつけていると悪影響が出るため利用できないという点が挙げられます。
「スーパーミリオンヘアー」とは
ツイートにあった「スーパーミリオンヘアー」とは、TVショッピングなどでおなじみのメーカー株式会社ルアンが手掛ける増毛パウダーの商品名となります。
僕も増毛パウダーの存在については知っていたのですが、調べてみるとアデランスやアートネイチャーなどの大手かつらメーカーだけでなく、ドクターシーラボなどの化粧品メーカーも取り扱っており意外と利用者の多い商品のようです。
今のところルアン社の「スーパーミリオンヘアー」が最も人気があるようで、薦めている方も多いようですね。
社長自らの実演動画のようですが、凄い効果で薄毛がまったく目立たなくなりますね。
スゴイ!
これだったら僕も将来使ってみようかな?と思いますが、問題は僕ゴリゴリの白髪派の血を受け継いでいるので禿げそうにない点ですね。(笑)
まぁ、昔に比べると髪の毛が細くなっているので若干は気になるんですが・・・。
気になる水没実験ですが、社長自ら実践されています。(笑)
なんとまったく問題がないようであり、手軽さなどを考えると植毛やカツラより使い勝手がよさそうです。
(あれ?何だからスーパーミリオンヘアーの宣伝ぽくなってきたw)
増毛パウダーの仕組み
気になる方はメーカーや商品のサイトで詳しく見ていただくとして、調べてみると原理は簡単のようです。
かいつまんで説明すると、増毛スプレー(ふりかけパウダー)の中身は繊維や炭から作られた特殊繊維のようで、これを細くなった髪にふりかけることにより髪を太く見せているというのがカラクリのようです。
つまりはまったくツルッパゲだと効果がないようですし、これを使うと頭皮環境は悪くなるようで残った髪や頭皮にはあまりよろしくないというデメリットがあるようです。
またあくまで黒髪の方向けのようで、僕のような白髪タイプの人には使えませんね。(まぁそういう人は大体剛毛で真っ白になるんで必要ないんでしょうが・・・)
なぜ増毛パウダーを使っているとMRIで注意する必要があるの?
ここまで一つ一つを調べていくと大体想像はつきますが、MRIは磁気を使って調べる機器です。
そのため増毛パウダーに磁石(鉄粉)などの成分が含まれていると、誤作動や故障が原因となる可能性があることがあるのでしょう。
インターネットなどの他のこの話題に対する張り紙などを見てみると”故障した”という注意書きがあるようですが、おそらく数千万円から億単位の精密機械なので、MRI機器を取り扱っているメーカーからの注意喚起が発端だと思われます。
MRIなどでは金属機器などは火傷の可能性があるので絶対はずさないといけませんし、入れ墨(タトゥー)や化粧品の一部でも強力な電磁波が原因によりMRI検査を受けられないと聞きます。
おそらく今回の”増毛パウダー騒動”はこの類の一つということでしょうし、自己申告以外では中々分からないということもあり、名乗り出ることを求めているのでしょう。
個人的には機械が壊れるということよりも頭を火傷する可能性のほうが高いのが心配されているような気がします。
スーパーミリオンヘアーはセーフ?
【大容量】スーパーミリオンヘアー 40g ブラック No.1
この話題について僕なりに色々調べみたのですが、最後に気になったのはこの騒動に対するルアン社の被害や影響です。
するとある事実が浮き上がってきたのですが、同社によるとスーパーミリオンヘアーの成分は植物系繊維(レーヨン)が用いられており金属ではないとのことです。
主成分はレーヨンです
弊社スーパーミリオンヘアー・スーパーミリオンヘアーEXの主成分は、植物系繊維(レーヨン)を用いており、金属ではございません。また、配合成分の中には、色素に含まれている顔料に酸化鉄を含んだものもございますが、こちらは女性がご使用されるファンデーションに用いられる顔料と同じものです。
酸化鉄は金属が酸化したもので、漢字には「鉄」(金属)という単語が含まれているものの、酸化することで化学的には金属の性質(電気を流す・磁石に付く)を既に失っています。
(スーパーミリオンヘアーの成分に関するルアン社の記事の抜粋。
ただ同社も注意喚起はしているように、医師の指示には当然従うのは当然のことでしょう。
また類似製品に影響をおよぼす金属が入っていないとは限らないので、該当者はセルフジャッジは禁物ですし、もし黙っていて何かあっても自己責任としか言えませんね。
くれぐれもみなさん
ふりかけには注意しましょうね